2019年12月20日金曜日

2020年のスケジュール

2020年1月12日(日)14:00-17:00 歌い初め+新年会
       Pf.平野由美恵/武蔵野市民会館   
2月2日(日)14:00-17:00 Pf.只野なつき/武蔵野市民会館
3月1日(日)14:00-17:00 Pf.平野由美恵/武蔵野市民会館
4月5日(日)14:00-17:00 Pf.只野なつき/武蔵野市民会館  *中止
5月3日(日)15:00-17:00 Pf.千賀由里  *中止
6月14日(日)15:00-17:00 Pf.千賀由里  *中止

新型コロナウイルスの影響により、会場を借りることができません。
次回、日程が決まりましたら、順次お知らせ致します。


武蔵野市民会館 武蔵野市境2-3-7 0422-51-9144 武蔵境駅北口より徒歩5分
西部コミュニティセンター 境5-6-20 0422-56-2888 武蔵境駅北口より徒歩20分
境南コミュニティセンター 境3-22-9 0422-32-8565 武蔵境駅南口より徒歩15分

境塾 2019年12月1日

境塾 2019121日(日)
演奏曲
    「みやこわすれ」(千原英喜作曲)「冬の日」(石桁真礼生作曲)
    「裸木」より「2.朝光を待って」「3.枝を伐ってはならない(朝岡真木子作曲・木下宣子作詩)
    「霧と話した」(中田喜直作曲) 
    「ほしとたんぽぽ」より「こだまでしょうか」「おさかな」(中田喜直作曲)
    「しだれ桜」「わらううた」(朝岡真木子作曲)
    「うみ」

    ・最初の音をどんな発声で歌い出すのか。
・「私は、手を のばす」 を一つに歌う。
・「ア」で全部歌ってみて、音の高低によって変わらないように練習する。
・とにかくlegato、声を変えない、言葉の頭をはっきり歌う。
    ・「ほのかに」「さめざめと」の言葉を大切に。
・伸ばしておいて、タタタタタと細かくなる音型が多い。
・よく歌えている。
    ・主母音を見つける。この場合1拍目、3拍目を意識して歌う。ただしアクセントではなく
・次の母音へ向かうエネルギーが欲しい
    ・子供の歌は、無声にしないのが基本。
・表情をつけすぎない。ピアノも表情を殺して。それで詩の表情だけが浮かび上がるように歌うのがコツ。
・「あすぼう」の「う」のところは、♪ではなく♩であることは意識して歌う。このパターンがある。
・「おさかな」表情をつけすぎない。伴奏の前奏はテヌートつけない
    ・ゆれない、まっすぐ歌う
・洋楽の中に邦楽がでてきたように感じられる曲である
cresce.なんのために、どこまでやればいいか、
・「わらううた」はいい声で歌っている、この声で「しだれ桜」も歌うように。余計なことをしない方がいい。
    ・「U」の母音
  日本語と外国語の「U」をそれぞれ練習して、日本語としておかしくない「U」を見つける。
・素人が歌っているように歌ってみる。その方がいいかもしれないというのがヒントだ。